サヴィニー・レ・ボーヌ・2015 ドメーヌ・プラン
¥8,856
説明
サヴィニー・レ・ボーヌ 2015
<ドメーヌ・プラン>
Savigny Les Beaune 2015
<Domaine Prin>
雑草に関しては機械で土を耕すことにより管理。肥料は自然のものを使用。害虫対策に関しては寄生虫の繁殖量や気候条件によりブドウの健康と品質を考慮し、化学物使用は必要最低限に厳しく制限している。沖積土壌のロワン河のほとりにある2つの区画から造られるこのワインは、下層土の石灰岩の砂利のおかげで、しなやかなワインとなります。
土壌:砂利を含む石灰土壌
栽培方法: 自然肥料使用。
収穫:畑での選果を行い、手収穫。
醸造:100%除梗。3週間タンクで発酵
熟成:オーク樽(アリエとトロンセ)で12か月熟成、新樽率は銘柄により10%-50%。
瓶詰め前にドメーヌで澱引きを行う。
コメント:
軽い桜色からガーネットの色合いを放ち、カシスやラズベリーのような小さな赤い果実の香りをふくみます。味わいは控えめなタンニンと果実味を楽しめます。
— ドメーヌ・プラン —
ブルゴーニュのブドウ畑の中心部、有名な町ニュイ・サン・ジョルジュとボーヌの間に位置するドメーヌ・プランは家族経営のワイナリーです。当主のルイ・プランは甥のジャン・リュック・ブードロと共に二つのグラン・クリュ、(コルトン・ブレサンドとコルトン・レナルド)と、幾つかのアペラシオンの畑を含めた6ヘクタールの畑を所有しています。すでに息子のダミアンがワイナリーを助け、ジャン・リュックの娘のアレクサンドラも近い将来に醸造師としてワイナリーに参加します。
ドメーヌ | ドメーヌ・プラン |
カラー | 赤ワイン |
ヴィンテージ | 2015 |
品質等級 | 村名アペラシオン(Village) |
容量 | 750ml ボトル |
ブドウ品種 | ピノ・ノワール |
生産地区 | コート・ド・ボーヌ |
熟成方法 | 樽 |
飲み頃温度 | 14℃〜20℃ |
飲み頃期間 | 現在〜約3年間 |
PN-SLB-5 |
関連商品